エキスパンドメタルとは
エキスパンドメタルは、金属板をエキスパンド製造機によって千鳥状に切れ目を入れながら押し広げ、その切れ目を菱形や亀甲形に成形したメッシュ状の金属板です。
鉄製鋼板を初め、ステンレス鋼板、アルミニウム、銅、 チタン等の非鉄金属、またそれらの合金板を原板として製造することも可能です。
エキスパンドメタルにはスタンダードタイプとグレーチングタイプがあり、用途は広範囲にわたっています。
エキスパンドメタルの特性
[1] 軽量である。(板を引き伸ばし切断してある為)
[2] 強度がある。(網の継ぎ目がなく、加えられた荷重が散る為)
[3] 換気、採光、見通しがよい。
[4] 軽量の為取付が簡単、加工切断が容易。
[5] 表面の隆起により滑り止めの働きがある。
エキスパンドメタルの用途
建築部門のモルタル内外壁、フェンス、自動車車体用機器各部、通信機器外装各部、冷暖房装器、換気通風各部、家庭機器、防止網外棚、農機具製品各部、他。
エキスパンドメタルの材料
鉄、ステンレス鋼、アルミニウム鋼。
上記以外の金属によるエキスパンドメタルもご相談ください。
加工
[1] フラット加工品(原型メッシュを圧延し、同一平面にしたもの)但し、板厚3.2T以下のもの。
[2] 亜鉛メッキ加工、及び各種表面処理等(コーティング等)
[3] 製品の寸法切、型切、枠組等もご相談ください。
[4] 規格表以外のメッシュサイズもご相談ください。
[1] フラット加工品(例)
XS-42 | XS-42<フラット加工品> |
![]() |
![]() |
JISタイプ図
SW | メッシュの短目方向中心間距離 |
LW | メッシュの長目方向中心間距 |
T | 板厚 |
W | 刻み幅(送り幅) |
B | ボンド長さ |
D | エキスパンドメタルの全厚 |
ストランド | メッシュの細い部分 |
ボンド | メッシュの交差している太い部分 |
L | メッシュの長目方向製品寸法(巾) |
S | メッシュの短目方向 製品寸法(長さ) 製品寸法はL×Sでお呼び下さい。 |
T品目(そろばん目)
|
Y品目(タタミ目)
|
![]() 但し、XS63を除く |
![]() |